【Trunkster: Zipperless Luggage with GPS + Battery + Scale】
“Meet the world’s most revolutionary luggage, featuring zipperless entry for faster access, USB charging, a built-in scale, and GPS.”…記事本文へ
@moyori:スマートなカバン.航空機に持ち込めるサイズで,重さも測れるので,持ち込めませんとはなりません.GPSも付いているし,バッテリーのおかげでスマホを充電することだってできます.Kickstarterでものすごい額を調達しています.今後市場に出てくるのがとても楽しみですね!
【売れすぎiPhone6、なぜこんなに好調なのか? | オリジナル | 東洋経済オンライン】
“課題も多いiPhoneだが、欧米、中国などでシェアを引き上げた。その理由はどこにあるのだろうか。また、今後の課題とは?”…記事本文へ
@moyori:iPhone6がディスプレイサイズが大きくなったから売れるようにという書き口だけど、ディスプレイサイズが小さいのは別に弱点ではなかったよね。片手親指の操作性を考えれば、iPhone5までが良かった。ただ、メディア視聴は大画面のほうがいい。最近の大画面化は、急激にスマホでのメディア視聴機会が増大しているからと考える。ということで、私は操作性重視で、小さいケータイが欲しい。
【カフェでのノートPC・スマホ利用はオフラインでも危険、特定のCPU演算が情報を漏らすことを研究者らが発見 -INTERNET Watch】
” カフェなどでノートPCを開くと、オフライン状態でも情報の盗み取りは可能。パスワードを盗むことすらできる――。こうした情報漏えいを、ハードウェアやプロセッサの設計、ソフトウェア開発の工夫で防ぐための計測…”…記事本文へ
@moyori: もはや映画の世界ですね。ただ、そういう世界がリアルで近づいて来ている。すぐそこまで。我々としてはどんなことができるんでしょうね。正直一人一人が対応するのは面倒くさいので、偉い人が何とかして欲しい。
【ヤマダ電機店員がヒドすぎる?会計途中にいなくなり客放置、質問すると10分待たされる】
“ヤマダ電機 LABI渋谷店(「Wikipedia」より/Wideangle)「日経ビジネス」(日経BP社/2014年11月3日号)の特集『2014年版アフターサ…”…記事本文へ
@moyori:価格競争のツケがきてるように見えます。最高のおもてなしを、低価格で手に入れようとするのは、厚かましいようにも思います。そろそろ転換の時期なのではないかと思います。個人的にはリアル店舗販売よりは、ネット店舗を極めたい気がします。
【作品を売ることができなくなった時代 – しっきーのブログ】
” 多くの人が何かを作りたいと思っている。仕事にしたいとは考えなくても、なんらかの創作活動に関わりたいと思う人は多いだろう。しかし、作品を「売って」生活していくことは、だんだん難しくなってきている。…”…記事本文へ
@moyori:情報が溢れて、かつコピーコストがゼロということで、作品の価値がアホみたいに下がっている。日本はまだ言語の壁で守られているけど、英語圏とかはさらに熾烈な競争に晒されている。でも情報の創出にはある程度の報酬は支払われるべきだと思う。
【【本日の名言】準備ができたから起業する人なんていない。そういう人は一生起業しない。/出雲 充】
“イノベーションは、頭が良いからできるのではない。ベンチャーは、成功の確証があるから起こすのではない。「やりたい!」と思う人間が背水の陣でやるから、人が集まる。知恵が集まる。”…記事本文へ
@moyori:確かにその通り。準備も大事ですけど、完璧に準備できることは無い。
【20代の若者が「オシャレ離れ」か 新しい服を買わない人が多い – ライブドアニュース】
“「1年以上、新しい服を買っていない」という内容でアンケートを実施。約2割が「買っていない」という結果となり、20代が一番割合が高かった。若者のファッションに対する興味や関心が薄れている可能性がある”…記事本文へ
@moyori:服については、機能的に優れていて、見苦しくない程度なら良いと割り切っている。あと、安くてもそれなりに着られる服が増えてきているので、ブランドで着飾らなくても良いかなって気がする。何よりも服以上に、情報や学習などに投資したい対象がある。
【女子小学生の「おしゃれ」最前線ネイルに脱毛…どこまで許せる】
“「女子力アップ」に「肌トラブルやダメージヘアのビューティーケア」。いまどきの女子小学生向けファッション誌には、こうした特集が組まれている。…”…記事本文へ
@moyori:みんながやってるからだけでなく、親の影響も大きいだろう。親がファッションにこだわる世代であれば、子供もやりたがる。子供は親の背中を想像以上に見ている。ということで、服にアホみたいにお金を掛ける親世代(主にバブル世代の親と,年金でウハウハしている祖父母)が、子供にお金を注ぎ込んでいるという構図。この変な投資になれちゃってる子供は、自立しなければならないときに、酷い目を見ることになるだろう。
コメントを残す