震災後に脱原発をして,発電を新エネルギーに変えようと声高に叫ぶ人々が増えてきました.国政はおろか,都政ですらも脱原発が争点になるほどです.しかし,脱原発をするとか新エネルギーに転換するとかは,本質的な話ではありません.

端的にいうと,作る側の話をするよりも,電気を使う側を変えた方がエコです.ソフトバンクの孫さんのおかげで,固定価格買取価格がとても高くなりました.おかげでメガソーラー事業に参入する企業が相次いでいます.しかし,実際は発電を新エネルギーに切り替えたところで消費エネルギーは全く変わっていないわけです.

新エネルギーはエコに見えますが,例えば太陽光発電によって軽減されるCO2削減量よりも,太陽光パネルを作るために排出されるCO2が多いので,太陽光発電をいくら増やしたところで環境負荷が減っているとは言いにくいです.結局,電気の使用量を減らす以外に,本当にエコになることは難しいのです.

具体的にいえば,エコのために太陽光パネルを付けようとしている人が,時代遅れの非エコ家電を使い続けていたりするのは本末転倒です.他にも,原発やめろ!新エネルギー推進!とか言っている人が家に帰って家電を大量に使っている場合も本末転倒ですね.それよりは超エコな電気機器または電気を使わないで良い機器を増やすことに注力したほうが良いといえます.こういうことは,言ってしまえばあたりまえなのですが,世の中にはこういった矛盾が散見されるので困ったものです.脱原発だけが都知事選のホットトピックになるぐらいですから.できれば,超エコ電気機器への研究開発に投資しますとか言って欲しいです.

もちろん,お金を払っている消費者なのだから無茶だろうとエコを発電側に要求するのは自由だろうという主張も一理あります.しかし,自分が客として要求している内容を,逆にお客様から逆に要求されたら嫌ですよね.なので,自分が主張していることが,自分自身がどう受け止めるのか,一考しておいた方が良いと思います.