以前に自分がブログを書く理由を紹介したのだけど、今回は客観的にみてブログを書くメリットはどのようなものがあるかを教わる機会があったので、7つにまとめて紹介する。
1.文章力がつく
まず始めに、単純に人に見せるための文章を大量に書く機会を得るので、文章を書く力を付けることができる。私は幸い炎上に巻き込まれることなどには未経験であるものの、文章力が無いと無駄に炎上したりする(私に文章力があるとは言わないが)ので、書けば書くほど、そして経験を得るほど文章力を上げることが可能である。
2.発信力が付く
ブログを書くことで自分の言いたいことを言語で表現するクセを付けられる。加えて、ブログは一般公開されるので、自分が表現したことを発信することにも繋がる。それに、ブログへのアクセス数が増えるということは、自分の発信力が増すとも考えられる。
3.思考プロセスを明確化できる
自己表現を正しく行うには、自分の思考を明確化して、論理的に分かりやすく説明できることが求められる。例えば、何かインプットを得たときに、自分がどのようなことを考えていたのかを、言語化を通じて明確にできる。また、何度もそれらの思考明確化を行うことで、自分の思考を整理するプロセスを身につけられるので、思考の効率化が図れる。
4.つながりができる
ブログは一般公開されているため、色々な人からフィードバックを得たり、トラックバックなどを通じて他者との関連に気がついたりと、発信することによる自分の世界のひろがりが期待できる。
5.学びを集積できる
自分が学んだことを記事化することで、過去の自分がどんなことを学び考えていたのかなどを顧みることができる。また、過去の記事をタグ付けなどして内省をすることで、自分が学んできたことの種別やカテゴリ、長所短所を把握することができ、どのように自分の特性を活かせば良いかなどを明確化できる。
6.コミュニケーション力が付く
文章を大量に書くことによって、1〜5の能力を身につけることができるのだけど、それらの能力は文章作成に限ったことではなく、日々のコミュニケーションでも役立つものである。また、記事を大量に残すことは、つまり自分の話題の引き出しを増やすことになるので、様々なトピックを状況に応じて整然と話せるようになる。
7.メタ思考力が身につく
具体的な記事を積み重ねることによって、自分の学んできたことを集積できたり、色々な人からフィードバックを得て視野が広がったり、また自分の思考を整理するプロセスを確立することができることは先ほど述べた。これらが備わることで、様々な事象を適切に抽象化し大局的に物事を捉えられる、高度な思考ができるようになる。
まとめ
以上の通り、大小7つのブログ運営をすることのメリットを述べた。今回は能力開発系に絞ってメリットを挙げたものの、その他にもアフィリエイトによる収入など副次的なメリットも多々ある。一つでも良いので上手く自分が継続できそうなモチベーションを見つけて、自分のために(そして読者のために)ブログを始めてはいかがだろうか。
コメントを残す